ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > パルスオキシメーターの返却にご協力をお願いします

ここから本文です。

公開日:2022年3月11日 更新日:2024年10月17日

パルスオキシメーターの返却にご協力をお願いします

新型コロナウイルス感染症と診断され令和3年1月から令和5年1月までの間に、足立保健所が健康観察を実施した方のうち、足立区からパルスオキシメーターが必要な方に貸出しを行いました。

回復後は返却をお願いしていますが、未だに返却されていない機器があります。

感染症発生時に使用する区民共有の財産ですので、必ず返却してください。

足立区から貸出したパルスオキシメーターは裏に「足立〇〇〇〇(番号)」とシールが貼られています。

pals

返却方法

1.郵送の場合

貸与時に同封したレターパックにてご返送ください。

2.足立保健所感染症対策課へ直接持ち込みの場合

保健所の開所時間(平日午前8時30分~午後5時15分)に4階の感染症対策課へご返却ください。

〒120-0011 足立区中央本町1-5-3 足立保健所4階 電話番号:03-3880-5372

kansenshotaisakuka

3.その他、紛失や破損した場合

機器やレターパックの紛失など、返却についてのご相談は、感染症対策課において承ります。

破損や故障により使用ができなくなっている場合には、返却不要ですので、不燃ごみとして廃棄してください。また、その際は感染症対策課まで必ずご一報ください。

 

 

※東京都から直接借りた方は返却方法を下記連絡先にご確認ください。

東京都保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課連携支援担当

電話番号:03-5320-7048

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立保健所感染症対策課

電話番号:03-3880-5372

ファクス:03-3880-5371

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all