ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > 環境イベント・講座の募集 > 【参加者募集中】あだち環境ゼミナール

ここから本文です。

公開日:2025年5月20日 更新日:2025年5月20日

【参加者募集中】あだち環境ゼミナール

zemi1

 

 

 

 

日時

令和7年7月から12月まで全5回(12月に認定式あり)

午後1時30分から午後4時まで

場所

足立区役所(中央本町1ー17ー1)他

東武線・東京メトロ日比谷線 『梅島駅』徒歩20分

東武線・東京メトロ日比谷線『五反野駅』徒歩20分

 

セミナー内容

全5回のセミナーです。

当日は気候変動に関するセミナーやワークショップ・フィールドワーク等を通じて環境問題について学びます。

※日時や内容は変更になる場合があります。

  日にち セミナー内容
1 7月12日(土曜日)

・環境ゼミナール趣旨説明

・気候変動の適応と緩和について【総論】

・足立区の環境施策について

・あだち環境マイスターの活動について

2 8月30日(土曜日)

・(仮)基礎自治体や市民単位での気候変動適応策・緩和策

・足立区環境活動実践者からの話

3 9月23日(祝日・火曜日)

・「あなたの住まい綺麗にしよう隊」の活動見学

・学習のまとめ(気候変動講座の企画1.アイデア出し)

4 11月8日(土曜日)

・学習のまとめ(気候変動講座の企画2.アイデア出し)

5 12月13日(土曜日)

・学習のまとめ(気候変動講座の企画3.発表)

・マイスター認定式

対象

・ 区内在住、在勤、在学の15歳以上の方

・ 全ての回に参加できる方

参加費

無料

募集人数

20名程度(応募者多数の場合は抽選)

申込期限

令和7年6月23日(月曜日)まで

申込方法(オンラインまたは郵送)

1.オンライン申請

 申込フォーム(外部サイトへリンク)にて必要事項を入力し、お申込みください。

2.郵送

 はがきに、住所・氏名・メールアドレス・環境ゼミナールを記入し、下記の【送付先】に送付してください。

【送付先】

〒120-8510

足立区中央本町1-17-1 南館11階

環境部 環境政策課 環境学習係

募集チラシ

募集チラシ(PDF:524KB)

修了者を「あだち環境マイスター」に認定します

あだち環境ゼミナールを受講し、出席率等の一定の条件を満たした方を「あだち環境マイスター」に認定します。

マイスターとして環境に関する自主的な活動を行う場合は、区が支援する制度もあります。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部環境政策課環境学習係

電話番号:03-3880-6263

ファクス:03-3880-5604

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all