ホーム > まちづくり・都市計画 > 建築物の許可・検査・確認 > 建築確認・検査・報告 > 構造計算適合性判定の申請の手続きについて
ここから本文です。
公開日:2016年5月30日 更新日:2021年4月6日
平成27年6月1日から建築基準法改正に伴い、構造計算適合性判定制度が変わりました。
建築主が、構造計算適合性判定を指定構造計算適合性判定機関(以下、判定機関という)へ直接申請できるようになりました。
また、判定機関や申請時期を選択できるようになりました。
構造計算適合性判定の申請を行った際には、下記、関連資料にある『構造計算適合性判定申請した旨の届』(別記第5号の2様式)をご提出下さい。
区が推奨する建築確認申請手続きフローや注意事項については、下記、関連資料をご確認下さい。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は