ここから本文です。
公開日:2019年3月1日 更新日:2025年3月24日
都市農業公園は「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマにしている公園です。
公園中央の芝生広場には様々な品種の桜の木が植えられており、春には色とりどりの桜の花が楽しめます。また、河川敷の大花壇では、春はチューリップ、秋にはコスモスなど四季折々の花が楽しめます。
自然とふれあう機会として、水田や畑を利用した農業体験教室、人と自然の共生館では、ハーブ園を活用したハーブ教室や植物に関する講習会など、1年を通じ、身近な自然や生き物について楽しみながら学ぶことができる公園です。
【特にオススメの時季】
春の花まつり(4月上旬から中旬)・・・園内には約50種類250本余の桜が植えられ、中央芝生広場はワシントン市ポトマック川河畔から里帰りした約30種類90本の「五色桜」によって白や黄色、淡紅色や濃紅色に彩られます。また、菜の花や荒川河川敷大花壇の約3万5千球ものチューリップなどの草花も咲き乱れ、緑の豊かさを感じさせます。
【主なイベント】
春の花まつり、秋の収穫祭、各種農業体験教室、ハーブ教室、自然教室・観察会など
【園内の施設】
管理事務所、ビジターセンター、会議室、人と自然の共生館、温室、ハーブ園、工房棟、江北五色桜資料展示室、昔の農機具展示室、レストハウス「キッチンとれたて」、古民家、長屋門、駐車場、芝生広場、畑、田、梅林、池、荒川河川敷の大花壇、大型滑り台、複合遊具など
【入園料】
無料
【ご注意】
園内にペット(盲導犬等介助犬は除きます)は入園できません。
また、荒川・新芝川河川敷を含めて園内は火気厳禁です。園内は全面禁煙ですので、園内での喫煙はご遠慮ください。
園内の農作物・植物等は持出厳禁です。
所在地 |
郵便番号123-0864 |
---|---|
アクセス方法 |
公共交通機関でお越しの方 |
休館日 |
毎月第1・3水曜日(休日・10月1日は次の平日) |
開館時間 |
午前9時から午後5時(6月から9月までは午後6時まで) |
電話番号 |
03-3853-4114 |
ファクス |
03-3853-3729 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は