ホーム > 施設案内 > 公園 > 佐野いこいの森緑地

ここから本文です。

公開日:2020年5月22日 更新日:2025年3月24日

佐野いこいの森緑地

 佐野いこいの森緑地は、徳川家康〈とくがわいえやす〉の重臣、伊奈忠次〈いなただつぐ〉に仕え、関東東海各地の徳川領支配に活躍した佐野新蔵胤信〈さのしんぞうたねのぶ〉の居館跡で、同家が中心となり文禄2年(1593年)に開いた佐野新田の屋敷として子孫が代々居住した屋敷林の一部です。
 区では、この歴史ある貴重な屋敷林とその自然環境を守るため、昭和49年(1974年)4月1日に保存樹林第1号に指定し、その後、皆様に親しんでいただくために「佐野いこいの森緑地」を開園しました。
 緑地の中には、希少種ともいえる植物、昆虫、さまざまな野鳥などが生息し、生態系を有する貴重な森となっています。

施設情報

所在地

郵便番号121-0053
足立区佐野1丁目31番11号

アクセス方法

【JR亀有駅より】
東武バス「八潮駅南口」行き、「佐野センター前」下車徒歩5分

【駐車場:あり(無料)】
普通車:3台(身障者用1台含む)
※開園日のみ利用できます。
※台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※施設周辺の路上駐車は近隣住民のご迷惑になりますので、おやめください。

休館日

水曜日と日曜日以外
年末年始(12月29日から翌年1月3日)

開館時間

水曜日と日曜日
11月から1月:午前10時から午後4時
2月から10月:午前9時から午後5時

Eメール

k-kouen@city.adachi.tokyo.jp

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

道路公園整備室公園維持課拠点公園係

電話番号:03-3880-5897

ファクス:03-3880-5620

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all