ここから本文です。
公開日:2015年4月1日 更新日:2025年4月1日
足立区では、公園・児童遊園等から発生する剪定枝葉や落ち葉、刈草について、1.有機物資源の活用 2.土壌の肥沃化(やせ地化防止) 3.廃棄・焼却の抑制 を目的に、発生場所への還元を基本にした「緑のリサイクル」事業を推進しています。草刈作業においては、年間6回程度行い、発生した刈草を園内に敷きならす等のリサイクルを進めています。
草を刈った直後は園内に残された刈草が目立つこともありますが、数日でなじんでいきます。また、強風によって刈草が園外へ飛散するおそれがある場合は、植え込み地や園内中央部へまとめる等の対策をしております。
草刈には機械を使用するため、飛び石等の危険もございます。安全管理について草刈作業者への注意喚起を重ねておりますが、草刈作業中は作業範囲に立ち入らない他、付近のご通行等にも気を付けていただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、公園によって作業内容が異なる場合がございます。公園ごとの作業内容・予定日などについてご質問がある場合は、管轄区域図(PDF:346KB)と連絡先をご確認の上、担当までお問い合わせください。
管轄区域・公園 | 担当 | 連絡先 | |
1 |
荒川以北で国道4号線以東の地区及び千住地区 ※表4,5,6の公園を除く |
東部公園係 | 03-3880-5239 |
2 |
荒川以北で国道4号線以西の地区及び新田・宮城・小台地区 ※表4,5,6の公園を除く |
西部公園係 | 03-3880-5314 |
3 |
荒川河川敷 |
荒川担当 | 03-3880-5898 |
4 |
大谷田南公園、ベルモント公園、北鹿浜公園、桑袋ビオトープ公園、佐野いこいの森緑地、保木間緑の広場 |
拠点公園係 | 03-3880-5897 |
5 | 総合スポーツセンター公園 | スポーツ振興課スポーツ施設支援係 | 03-3880-5989 |
6 |
指定管理制度を導入している公園:都市農業公園(外部サイトへリンク)、元渕江公園・生物園(外部サイトへリンク)、花畑公園・桜花亭(外部サイトへリンク) |
リンク先から指定管理者に直接お問い合わせください |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は