ここから本文です。
公開日:2025年9月18日 更新日:2025年9月18日
公園内には、食べられるキノコと見た目が似ている毒のあるキノコが生えていることがあります。
中には、触るだけでも皮膚がかぶれたり、炎症を起こしたりするキノコが生えている可能性もあります。
小さなお子様が興味本位で触ってしまうと、思わぬ事故につながる恐れがあります。
・公園で見慣れないキノコを見つけても、絶対に触ったり食べたりしないでください。
・お子様からは目を離さず、キノコに近づかないように注意を促してください。
・万が一、キノコを食べてしまったり、触って体調に異変を感じた場合は、すぐに医療機関を受診してください。
自然界では樹木と“共生”して栄養を互いに与え合ったり、倒木や落ち葉、生き物のフンや死骸などを“分解”して土へ還したりといった大切な役割を担っています。
安易に触らず、見守っていただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は