ここから本文です。

公開日:2016年6月10日 更新日:2024年4月30日

学童保育室の1日

《学童保育室の様子》

学童の様子

学童保育室は、保護者が就労・病気などで、放課後等にお子さんを保育することができないご家庭のお子さんを対象とした生活の場です。

指導員は、安全に配慮しながら子ども達が子ども同士の関わりの中でいろいろな体験を通して学び、楽しく過ごせるように工夫しています。

学童保育室の一日

ある学童の一例です。

平常保育(学校のある日)

「ただいまぁ」

連絡帳を出したら遊ぼうね!

指導員は一人ひとりの表情から子どもの状態を読み取り、連絡帳でも家庭からの連絡事項を確かめます。

おやつの時間までは…

宿題をやろうかな?

児童館に行ってきます!

校庭で遊ぼう!!

宿題がある場合は、すませてから遊ぶように声をかけますが、子どもの自主性に任せています。子どもは遊びを通して成長していきます。指導員は好きな遊びができるように、また遊びの中でいろいろな体験ができるように工夫しています。

 

※あだち放課後子ども教室に参加してからの登室も可能です。

おやつ

今日のおやつは何かな?

「わーい!大好きなホットケーキだ!」

「いただきます!!」

成長期の子どもにとって、おやつは不可欠です。おしゃべりをしながら楽しく食べられる雰囲気づくりをしています。

食物アレルギーのある子どもには、細心の注意を払い対応しています。

おやつのあと…

ドッチボールで遊ぶよ!

誕生会の実行委員集まって!!

みんなで遊んだり行事の準備をしたり、仲間意識を育てるためにいろいろな工夫をしています。自分たちでルールや約束ごとを決めたり工夫することで、遊びを発展させていきます。

さようなら

今日は楽しかったね!

帰りの会で、1日の出来事を話し合ったり読み聞かせなどをします。寄り道をせず、車に気をつけて帰るように送りだします。

 一日保育(学校がお休みの日)

(夏休み等の長期休業日、開校記念日、振り替え休日、都民の日、等)

「おはよう」

まず連絡帳を出してね!

朝のうちに勉強をすませます。

勉強が終わったら…

学校のプールへ行ってきます!

夏休みは、学校のプール指導に参加します。長い1日にメリハリをもたせるめに新しい遊びや工作に挑戦することもあります。水遊びや虫取りなど普段できない遊びを取り入れることもあります。

お弁当

「いただきます!」

各自持参したお弁当を楽しく食べます。食欲がない時は、安静にさせたり、必要に応じて保護者へ連絡します。

今度は何して遊ぼうかな?

児童館に行ってきます!

誕生会を始めるよー!!

それぞれ好きな遊びをしたり、みんなで遊びます。

行事は同じ目標に向かって取り組んだ達成感を実感できるようにしています。

集団遊びを通して、友だちと力を合わせることの大切さや思いやりの気持ちを育てていきます。

おやつにしよう

「いつもと違うおやつだ!」

みんなで手作りおやつにすることもあります。

それぞれの帰る時間になったら

「さようなら」

帰りの会で、1日の出来事を話し合ったり読み聞かせなどをします。寄り道をせず、車に気をつけて帰るように送りだします。

保育時間

  1. 平常時 小学校の授業終了時から午後6時まで
  2. 学校休業日 午前8時30分から午後6時まで(一日保育)

※日曜・国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は休みです。
※荒天時(台風・大雪など)において小学校が休校等となる場合、災害発生の恐れや児童の安全が確保できないと区が判断した場合は、学童保育室を休室するなど特例の措置をとる場合があります。また、天候の悪化により保育時間中に危険が予想される時は、お子さんの安全のため、保護者の送迎をお願いします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

学童保育課学童運営係(区役所南館3階)
電話番号:03-3880-5863
ファクス:03-3880-5603

all