ここから本文です。
公開日:2020年1月27日 更新日:2025年9月19日
「マンションの抱える諸問題について勉強したい方」、「管理組合運営の情報を知りたい方」などを対象に、足立区主催によるマンションセミナーを開催します。
マンションにお住まいの方、これから購入を考えている方、どなたでも無料でご参加いただけます。
マンションの防災を考える
― マンションのハード面・ソフト面での自然災害への備えはできていますか? ―
令和7年10月18日(土曜日) 午後1時から4時30分まで(12時30分から受付開始)
足立区勤労福祉会館 2階 第1ホール
足立区綾瀬1-34-7 綾瀬プルミエ102号
(東京メトロ千代田線 綾瀬駅(西口)より徒歩約5分)
※駐車場はございませんので、ご来場は公共交通機関を利用ください。
近年増え続ける自然災害への備えは充分でしょうか。
災害時でも住み続けられるポイントやその対処方法等について、写真や実例で判りやすく解説します。
講師:岸崎 孝弘 氏(有限会社日欧設計事務所 代表取締役社長)
プロフィール
一級建築士/公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会所属/「マンション改装読本」(日本建築家協会、共著)ほか著書多数
「管理組合の防災対策&管理組合運営」をテーマに他の管理組合の方と情報交換しませんか。
防災に必要な対策は? 修繕積立金が足りないときは? 工事の発注方法は? 共用設備の改修は?など、マンション管理士もコーディネーターとして参加して体験談をご紹介します。
お申込み受付は、令和7年9月26日 金曜日から開始します。
申込期間 | 令和7年9月26日 金曜日から10月16日 木曜日まで |
申込方法 |
電話または足立区オンライン申請システム(外部サイトへリンク)でお申込みください。 |
募集人数 | 【講演】80名【交流会】40名(定員に達し次第、受付終了します。) |
対象者 | 分譲マンションの管理に興味のある方、マンション区分所有者・居住者など(区内居住の有無は問いません。) |
参加費用 | 無料 |
日時:令和7年2月2日(日曜日) 午後1時から午後4時30分
会場:ギャラクシティ
テーマ:経年マンションの劣化を考える
内容
協力団体
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
建築室 住宅課 住宅計画係
電話番号:03-3880-5963 ファクス:03-3880-5615
このページに知りたい情報がない場合は