ホーム > 区政情報 > 広報・報道 > お知らせ > あだち広報9月10日号を発行しました

ここから本文です。

公開日:2025年9月8日 更新日:2025年9月8日

あだち広報9月10日号を発行しました

今号の主な内容

あだち広報9月10日号表紙
  • 暮らしがある、人が行き交う、歴史があるから今がある「千住宿開宿四百年記念特集」
    寛永元年(1624年)、幕府は江戸と日光を結ぶ日光街道(道中)の整備を開始。その一環として、寛永2年(1625年)に誕生したのが「千住宿(せんじゅじゅく)」です。多くの人が暮らし、行き交い、江戸と郊外を結んだ千住宿の歴史的価値は、400年の時を超えて今日のまちに息づいています。
  • 5年に一度、全員参加の統計調査「国勢調査2025」
    国勢調査は、日本に住むすべての人・世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。5年ごとに行われ、今回の調査は22回目に当たります。国や区の施策に関わる重要な調査ですので、ご回答をお願いします。
  • ひきこもり支援の窓口「セーフティネットあだち」
    ひきこもりは年代を問わず、誰にでも、どの家庭にも起こり得ることです。「セーフティネットあだち」では、ひきこもり本人やその家族(親、きょうだい)が安心してお話しいただけるよう、個別相談のほか、居場所づくりによる支援を行っています。
  • 足立愛あふれる作品求む!第15回あだちワンダフルCMグランプリ
    60秒以内(15秒単位)の「CM部門」と、15秒以内の「お気軽投稿部門」の2部門でオリジナルの映像作品を募集中です。「足立愛」がたっぷり詰まった皆さんの作品をお待ちしています!

あだち広報の記事をよりくわしく

「あだち広報」の情報はホームページに掲載しています。
電子ブック、PDFファイル、またはテキストファイルでもご覧になれます。

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

政策経営部報道広報課広報係

電話番号:03-3880-5815

ファクス:03-3880-5610

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all