あだち広報7月10日号を発行しました
今号の主な内容
 |
- 大地震後の在宅避難 あなたは乗り切れますか?
大きな地震が起こると、電気・水道・ガスなどのライフラインが機能しなくなり、普段通りの生活は送れません。今号では、特に「在宅避難」に焦点をあてて、備えのポイントを特集します。
- スマホでゲット!足立区プレミアム商品券(PayPay商品券)に向けて本人確認をお済ませください!
商品券の購入には、事前にPayPayアプリ内での本人確認が必要です。購入を検討している方で本人確認がお済みでない場合は、早めの対応をお願いします。
- 【7月中旬から】戸籍の氏名の振り仮名の通知書を送付します
戸籍に記載予定の振り仮名を、本籍地の市区町村から戸籍単位(戸籍内で別住所の方は住所地ごと)で通知します。足立区では、7月中旬から順次通知を送付します。
- あだちワークわーく in Summer/夏のイベント大特集
7月21日から8月31日に実施する、「将来の夢や仕事につながる」「夏休みの自由研究に役立つ」有料体験講座を無料化します。この機会にぜひご利用ください。
- 【令和8年3月までに工事完了申請が必要】耐震助成をご活用ください!
令和4年に東京都が公表した「首都直下地震等による東京の被害想定」で、足立区は「全壊棟数」「死者数」「負傷者数」が23区最多になると試算されました。命を守る第一歩は、建物の耐震化。今こそ、住まいの耐震性を見直しましょう!
|
あだち広報の記事をよりくわしく
「あだち広報」の情報はホームページに掲載しています。
電子ブック、PDFファイル、またはテキストファイルでもご覧になれます。