ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 区有施設等における新型コロナウイルス感染者の発生について > 【第17報】区立小学校における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(詳細)
ここから本文です。
公開日:2020年7月22日 更新日:2020年7月22日
区立小学校に通う児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることを確認しましたので、公表します。
※自らに非がなく感染した患者とご家族の人権尊重と個人情報の保護に、最大限のご理解とご配慮をいただくことを、お願い申し上げます。
NO | 年代 | 性別 | 居住地 | 主に利用する区施設 | 症状 | 診断日 | 渡航歴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10歳未満 | 男 | 足立区 | 区立小学校 | 無症状 | 7月22日 | なし |
2 | 10歳未満 | 女 | 足立区 | 区立小学校 | 無症状 | 7月22日 | なし |
なお、NO.1、NO.2は、同居する家族である。
(注)発症前14日以内における渡航歴の対象は、東京都発表と同様の国や地域を指す。
(注)診断日とはPCR検査で陽性を確認した日で、東京都がホームページ等で発表している「公表日」とは異なる。区ホームページ「区内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況」(毎日一覧で情報発信)に記載している「診断日」と同じ。
令和2年7月22日(水曜日)
日にち | 概 要 |
---|---|
7月17日(金曜日) | NO.1、NO.2の最終登校日で、以降、登校していない。 |
7月18日(土曜日) | 同居の家族がPCR検査を受けた結果、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明した。 |
7月20日(月曜日) | 同居の家族が陽性であったことに伴い、NO.1、NO.2がPCR検査を受けた。 |
7月22日(水曜日) | PCR検査の結果、NO.1、NO.2が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明した。 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
お問い合わせコールあだち
電話:03-3880-0039
ファクス:03-3880-0041
おしえてメール:https://www.adachi-faq.jp/call/beforequery.asp
このページに知りたい情報がない場合は