ホーム > 区政情報 > 広報・報道 > ニュースリリース > 2025年 > 2025年1月のニュースリリース > 令和7年1月10日(金曜日)、「いかのおすし」で防犯を学ぶイベントを足立区役所で開催しました
ここから本文です。
公開日:2025年1月10日 更新日:2025年1月10日
多くの園児が「いかのおすし」を知っていました
真剣に話を聞く園児たち
◆「110番の日」にあわせた防犯イベント
令和7年1月10日(金曜日)、足立区役所1階アトリウムで、綾瀬警察署と足立区による合同防犯イベントを開催し、近隣の保育園や幼稚園から163名が参加した。
イベントでは、警視庁少年育成課による人形劇を2回に分けて実施。園児らに防犯の合言葉「いかのおすし」を伝えた。警察官からは、知らない人に声をかけられた際には「ついていかない・くるまにのらない・おおごえをだす・すぐにげる・おとなのひとにしらせる」ことをして欲しいと説明。人形劇を見た園児からは、「楽しかった」「面白かった」との感想があがった。
綾瀬警察署防犯係では、例年防犯意識を高めてもらうため「110番の日」にあわせたイベントを開催。今回初めて近隣の保育園等に声掛けし、7園が参加した。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は