ここから本文です。

公開日:2025年9月8日 更新日:2025年9月8日

大盛況「東京女子医科大学附属足立医療センター探検ツアー」

 昨年度にも増して、今年度特に注力したのが、夏休み期間中の子どもたちの体験・経験機会の充実です。タイトルに掲げたツアーは、東京女子医科大学を当区に誘致した当初から衛生部内で温めていた企画で、先方にご快諾いただけたことから、本年度初めて実現できました。

 8月22日(金曜日)、午後2時から午後4時30分まで、区内在住・在学の小学校4年生から6年生までのお子さんとその保護者の計11組が参加。ちなみに応募者は123組、倍率は約11倍の狭き門となりました。

 普段は入ったり、見たりすることができない大学病院内の手術室や救急救命センター、ヘリポート等を見学しながら、医療現場、医療職の仕事について学ぶ貴重な機会となりました。

 特に手術室では、実際に執刀されている先生や看護師さん方が術衣・マスクを身に着けた本番さながらの姿で、本物の器具を用いた実演を見せてくださいました。

 ツアーの最後には塩沢病院長が「十数年後、ぜひ医療従事者として人の命を助ける仕事につき、活躍してくれることを期待しています」とメッセージをくださいました。

 体験者のお子さんや保護者へのアンケートを見ると、感謝や満足感に溢れていました。特に病院長のメッセージが心に響いたと異口同音にあり、「頑張って看護師を目指します」との嬉しいコメントも複数ありました。

 病院長からは、「今後は受入枠の拡大などを検討しましょう」と早速次回に向けてのお話もいただけたと伺いました。病院側のご理解とご協力に感謝申し上げます。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all