ここから本文です。

公開日:2025年5月22日 更新日:2025年5月22日

川底を歩こう!

 花畑川は、これまで高さ平均約1.5メートルのコンクリート護岸に囲まれており、車からは川面を見ることができませんでした。水辺を身近に感じることが難しかったのです。

 地域の方々からは長い間「花畑川の環境整備を」との声が強くあがっていたこともあり、順次工事が進んでいます。順調に進めば令和8年3月に雪見橋東側から富士見歩道橋西側付近まで約270メートルの区間の工事が終了し、通水が始まります。その前に「水のない花畑川で遊ぼう!」と銘打ったイベントを令和7年6月1日に開催予定です。

 竹ノ塚駅周辺の高架化工事が完成したときに、実際に列車が運行する前にレール上を歩くイベント「レールウォーク」を平成28年5月に開催したところ、大好評を博しました。今回はその河川版とも言えましょうか。

 当日は、工事が終わって通水すると歩くどころか見ることもできなくなる川底を歩いていただくだけでなく、重機の乗車体験、ドローン体験、ストーンアート体験(※)など、担当者があれこれ知恵を絞った企画も満載です。ぜひお楽しみください。

 参加に予約は不要ですが、駐車場がありませんので公共交通機関を使ってご来場をお願いします。なお、駐輪場は現地にご用意いたします。

 会場が工事現場内の川底のため、水はけが悪く水溜まりができやすい状況です。当日が晴れていたとしても、前日までに雨が降った場合は、やむを得ず中止(延期)する場合があります。イベント開催の可否については、当日の午前9時頃に区ホームページにてお知らせいたします。

(※)花畑川の工事で整備した自然石の護岸と同じ石材(こぶし大)に自由に絵を描いて、川底の護岸に埋め込んでいただきます。通水すれば、二度と見ることのかなわない、まさに一期一会のアート体験です。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all