ここから本文です。

公開日:2025年3月31日 更新日:2025年3月31日

あだち脳活ラボ新稼働

 2025年3月20日(祝・木曜日)に「人生かっこよく! はつらつ講演会」が開催されました。3月13日(木曜日)から本格稼働した「あだち脳活ラボ」を広く区民の方に知っていただくためのキックオフの企画でした。

 当日は俳優の山本學さんと、「あだち脳活ラボ」の監修をお願いした認知症の権威 朝田隆先生の対談からスタート。山本さんは、ある時から実際に無いものが見える「幻視」に悩まされ、朝田先生のもとを訪れたのが今から3年ほど前のことだったそうです。その結果「軽度認知障害(MCI)」と診断され、その後朝田先生のクリニック(山本さん曰く「学校」)に通いながらプログラムに取り組み、現在も俳優として活躍されています。

 認知症になってしまってからの服薬では、一定期間症状を先送りすることはできても、現在のところ完全な回復は見込めないそうです。一方、平均約4年ほど続く軽度認知障害の期間に効果的な取り組みをすると、実際に回復する方もおられるそうです。そこで今回導入したのが「あだち脳活ラボ」。

 ご利用いただくには、お手持ちのスマホからの登録が必要です。65歳以上の区民の方は、朝田先生が監修する映像プログラムや脳トレにご自身のスマホを使って好きなだけ取り組むことができます。その内容は、運動や発声、お絵かきなどと多彩。運動と一口にいっても認知症予防には脳に刺激を与える独特の動きをすることが重要だそうです。

 詳細は区ホームページや「あだち広報」でご覧ください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all