ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2025年 > 区長のあだちな毎日 2025年3月 > 「ぐるぐる博in竹の塚」開催しました
ここから本文です。
公開日:2025年3月25日 更新日:2025年3月25日
2025年3月16日(日曜日)は朝から雨降りで凍えるような寒さの1日となりましたが、竹ノ塚駅東口で「ぐるぐる博」を開催しました。
「ぐるぐる博」とは、良き人・良きお店に出会う日「良人良店」をテーマに、地域で「何かやってみたい」人が集まり、自分の好きなこと・得意なことを通じて、来場者に「想い」を伝えるイベントです。これまで、綾瀬地域で2回開催しています。
あいにくの天候ではありましたが、出展の皆様は道行く方に明るく、丁寧に声掛けくださり、物販ではお昼過ぎに売り切れたお店も。ワークショップは寒さのため、利用者は少なめで大変残念でしたが、曼荼羅のような塗り絵や、乾燥した野菜の切れ端を使ったキーホルダーづくりなど、次回はもっと大勢の方に体験いただきたいと思いました。
今回「株式会社松崎人形」さんが、イベントに初参加されました。「後継者不足に危機感を感じている。人形づくりを身近に感じてもらえたら」と参加の目的を話されています。当日はお人形さんとともに、お人形に持たせたり、一緒に飾ったりできる小物も販売されており、私は「スイカ」と「うちわ」、「けん玉」と「こま」を購入しました。小さいですが、本物そっくりの優れものです。
回収した牛乳パックを素材にしたバッグ等を販売する「有限会社メニサイド」さんも出展。区の海外販路拡大支援事業に参加いただいている事業者の一つで、都の支援も受け、かなりの手応えを感じておられるようです。
駅を出ると「何かやっている」という賑わいづくりのために広場は不可欠です。竹ノ塚駅東口広場拡張にはまだ少々年月は掛かりますが、完成をただ待つのではなく、これからも実験的なイベントを企画して、今から将来の街づくりを具体的にイメージできるよう進めてまいります。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は