ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2025年 > 区長のあだちな毎日 2025年2月 > 押印・署名の見直し
ここから本文です。
公開日:2025年2月28日 更新日:2025年2月28日
区にご提出いただく見積書や請求書については、これまで区民の皆様や事業者の皆様に押印・署名をお願いしてきました。
今後は皆様の利便性向上のため、提出者ご本人の確認を行った上で、可能な範囲で押印・署名を省略できる取り組みに着手します。運用の開始は今年、令和7年7月を目標にしています。
今回、押印・署名を省略できる書類は契約書(法律で記名押印が必須とされているため)、委任状(押印・署名を省略すると第三者になりすまされるリスクが高まるため)を除くすべての書類です。例えば契約関係では見積書や納品書、支出関係では請求書や領収書、区の補助金の申請書も省略対象となります。なお、押印・署名を省略した書類を提出される際は、「発行責任者及び担当者名」及び「連絡先」をご記入いただくことで、真正性を確保します。
最終目標は、紙の書類は使用せず、入力したデータのままで契約や会計事務を完結する完全ペーパーレス化です。こちらは令和10年度に予定している区の内部システム更改のタイミングで実現できるよう、課題の整理に入りました。
「書かない」「行かない」区役所に向けて、ほんの一歩前進です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は