ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2025年 > 区長のあだちな毎日 2025年2月 > あやセンター ぐるぐる、新たな取り組み
ここから本文です。
公開日:2025年2月20日 更新日:2025年2月20日
「やってみたいを、やってみる」をテーマに、令和5年10月に綾瀬駅西口高架下にオープンした「あやセンター ぐるぐる」。開設以来、すでに127個の「やってみたい」が実現しています。
令和4年に、足立区が「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に国からダブル選定された際の核となる施設であり、「アヤセ未来会議」のメンバーを中心に、これまでに区内に無かった新たな動きが注目されています。
そんな「ぐるぐる」で新しく始まったのが「気まぐれ編み物会」です。「編み物会を開催して欲しい」という「区民の声」を受け、得意なスタッフが1時間程度の「編み物会」を開催したところ、事前告知しなかったにもかかわらず、これまで20代〜60代の方9名が参加して下さいました。「声」のなかに「編み物は若い人にブーム」とありましたが、そうなんですか?
また令和7年1月から、区内の喫茶店の本格的なコーヒーを月替わりで楽しめる企画も始まりました。1月は「G o! G o!ヒカル珈琲」、2月は「BASE cafe&bar」のコーヒーやオリジナルグッズを販売中です。
最近は企業さんからの利用相談も増えているそうで、今後の展開が益々楽しみです。
次は令和7年3月16日(日曜日)に竹の塚で初開催する「ぐるぐる博」。こちらにも是非お出かけください。お近くで活動されている、または活動を考えていたフレッシュな皆さんによる出店が今から待ち遠しいです。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は