ここから本文です。

公開日:2024年12月11日 更新日:2024年12月11日

足立の花火、次回は5月開催に

 12月3日(火曜日)に行われた足立区観光交流協会評議員会の席上で、来年の「第47回 足立の花火」は、令和7年5月31日(土曜日)の開催と決まりました。天候、気温、風向きなど、8つのポイントから開催時期の検討を行なった結果です。

 今年7月の花火大会は、突然の雷雨により開始25分前に中止を余儀なくされました。開催時期を変更することとなった理由は、ゲリラ豪雨や雷、台風などによる中止リスクの高まりもさることながら、それ以上に深刻なのは猛暑です。今年も、警備員が熱中症で緊急搬送された他、体調不良を訴える来場者も多く、中には熱中症の方もおられました。

 また、早朝から現場で従事する職員も、打ち上げ直前になると形相が変わるほど疲労が濃く、この様な状況のもとで大会を継続することに、困難を感じざるを得ませんでした。

 「花火は夏の風物詩。夏に開催してこそ意味がある」というお声も聞こえてきました。けれども、最近の夏の気候は浴衣を着て、団扇で涼をとりながら花火を眺めるというかつての「日本の夏」とはすっかり様変わりしてしまいました。

 様々なお考えはおありかとは思いますが、ご理解いただければ幸いです。

 打ち上げ発数などに変更はありません。テーマやプログラムは決定次第改めてお知らせします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all