ここから本文です。

公開日:2024年10月30日 更新日:2024年10月30日

飼い主と一緒に食べられる犬用クッキー

 「アラカワホルム」さんは、千住元町にある米粉ワッフルなどを販売する人気店。土手に程近い場所ということもあり、犬の散歩帰りに立ち寄られるお客様が多いそうです。ある時、常連客から「犬用のワッフルがあれば一緒に楽しめるのに」という声があり、犬も食べられるお菓子の開発を検討しましたが、動物用食材に関する知識がなく、頓挫していました。

 それを知った帝京科学大学 生命環境部アニマルサイエンス学科 小動物栄養学研究室の小泉講師が、学生4名の研究の一環として、人も犬も食べることのできるお菓子の開発への協力を申し出てくださったのです。

 学生4名は、令和5年12月から研究を開始し、市販の犬用食品の調査や、飼い主へのアンケートを実施。その結果からクッキーの開発に的を絞り、「アラカワホルム」さんのレシピを参考に試行錯誤の毎日だったそうです。

 油を減らすと硬くなりすぎてしまうという課題に苦しみながらも、約10か月かけてようやく飼い主も犬も一緒に楽しめるクッキーの開発に成功しました。

 10月26日(土曜日)、10月27日(日曜日)に行われた学園祭「桜科祭」にて試験的に販売。今後更なる改良を加え、来年2月頃には「アラカワホルム」さんでの販売を予定しています。味は足立区産の小松菜を使用した小松菜味、他にもチーズ味、カボチャ・サツマイモ味、プレーンと計4種類を用意。販売を楽しみにしている飼い主さんもいらっしゃるそうです。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all