ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年10月 > うまくなくてもええじゃないか
ここから本文です。
公開日:2024年10月2日 更新日:2024年10月2日
10月6日(日曜日)午後2時から午後5時まで、千住ほんちょう商店街で「千住・人情芸術祭 1DAYパフォーマンス表現街」が開催されます。今回で4回目となるこのイベントは「アートの街千住」の中心的な企画で、年々人気が高まっていることを実感しています。
プロ・アマチュアを問わず、様々なパフォーマーの皆様方が商店街のあちこちで歌や踊り、演奏などを披露します。お客様はのんびり回遊しながら、お好みのパフォーマンスをお楽しみいただけます。つまり、商店街全体が表現者の舞台なのです。
昨年、初めて現場に伺いました。あえて誤解を恐れずに体験した感想を披露しますと、プロのゲストアーティストのパフォーマンスでも、「ちょっと何がなんだか分からない」というものもありました。アマチュアのグループや個人の出し物の中には正直「これでいいんだ、やっちゃうんだ」と感じたものもあり、本イベントチラシにある「うまくなくてもええじゃないか やってみてもええじゃないか」を実感したのでした。また、中にはお寺の境内、静寂の中でお一人でキーボードを演奏しながら歌っている方もいらして、変に感動したりしました。
午後1時から午後2時には「こども大名行列」も開催され、歴史ある旧日光街道に位置する商店街を和装姿の子どもたちが練り歩きます。千住宿は来年、開宿400年。江戸四宿の中でも、規模、人口ともに最も大きく、賑わっていたそうですが、単に宿場としての賑わいにとどまらず、文化・芸術の面でも優れていたことが近年の調査で明らかになってきました。そんな当時のエッセンスを感じていただけるイベントに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は