ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年7月 > ある日ひょっこりステップアップ
ここから本文です。
公開日:2024年7月24日 更新日:2024年7月24日
あだち広報7月10日号の「葦立ち」をご覧になった区民の方からお見舞いのメールを頂戴しました。ご家族が骨折をしやすい体質のため、何度も骨折を繰り返すのを目の当たりにされた際のご自身の経験をお知らせいただきました。
「リハビリは踊り場の多い階段を上るようだと医師も家族も言っていました。リハビリの効果があるのかなあと心配になっても、ある時ひょっこりとステップアップして可動域が広がったりします。その繰り返しです」とのこと。
私自身、その言葉を実感する毎日です。特に2本折った左手はいまだ痛みが強く、ひねると「アッツ〜」となります。このままの状態が永遠に続くのではと思ってしまうこともありましたが、ある日突然「ちょっとマシになったかも」と感じられる日もありました。正に「ひょっこりステップアップ」です。私のリハビリ担当医も「痛みは決して比例直線のように改善するわけではなく、階段のように徐々に軽くなっていく。決して焦らないこと」と繰り返しおっしゃっています。
いまだ服の着脱には(痛みのため)勇気と覚悟を要する毎日ですが、「継続は力なり」と呟きながらリハビリに励んでおります。とはいえ、時に大きなため息も出てしまいますが…。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は