ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2024年 > 区長のあだちな毎日 2024年7月 > 広報紙モニター制度を開始します
ここから本文です。
公開日:2024年7月23日 更新日:2024年7月23日
月2回発行の「あだち広報」は区民の皆様への情報発信ツールとして、力を発揮しています。「子育てを始めてからは、紙面の端から端まで読むようになった」「家族の介護をきっかけに読み始めた」などのお声をよく耳にしますが、令和4年度の区の調査によると若い世代(18歳以上36歳未満)の方でも約5割の方にご覧いただいています。
とはいえ、より一層内容に磨きをかけるため、区民の皆様の生のお声をお寄せいただきたく、この度「広報紙モニター制度」を立ち上げました。導入のきっかけは職員からの提案でした。
区内在住・在勤・在学の18歳以上の方が対象で、任期は令和6年10月1日から令和7年9月30日までの1年間。選考により各年代別に最大60人の方にお願いすることを想定しています。選考にあたっては7月10日号の「シルバー人材センター特集」を読んだ感想を200字程度にまとめた作文を送っていただきます。モニターの方には、特集記事のある毎月10日号(1月は1日号)に関するアンケートにご協力いただき、回答1回につき1,000円分のQUOカードを謝礼としてお渡しします。
特集記事のリクエストやイベント紹介面の刷新など、寄せられたご意見を参考に、より読みたくなる広報紙の作成に向けて、知恵を絞っていきます。
お申し込みの受付は7月31日(水曜日)まで。区ホームページの入力フォームや、必要書類の郵送または持込でのお申し込みが可能です。いずれも期日必着となっておりますのでご注意ください。皆様からのご応募、お待ちしています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は