ここから本文です。

公開日:2024年2月22日 更新日:2024年2月22日

河津桜が見頃です

 河津桜といえば早咲きの桜で有名ですが、区内にもその名所があることをご存知ですか?
 
 場所は花畑二丁目から七丁目にかけての綾瀬川と毛長川沿いの緑地で、新しい桜の名所を作るため、令和3年2月までに約70本の河津桜を植樹しました。そのうち38本はご寄附も募り植樹を行ったもので、現地にはご協力いただいた方々のお名前やメッセージを刻んだ案内板も設置されています。
 
 まだ植樹から数年ですから、木は小さく花数も多くはありませんが、だからこそ、枝が低く、花を間近で鑑賞できる良さもあります。
 
 河津桜は通常ですと2月下旬から3月上旬にかけて見頃を迎えるとのことですが、今年はこのところの陽気で既に見頃を迎えています。人気列車に揺られて伊豆半島への旅も優雅ではありますが、区内唯一の河津桜の並木をゆったりと歩くのもまた一興です。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp

all