ホーム > 区政情報 > はい、区長です。 > 区長のあだちな毎日(ブログ) > 区長のあだちな毎日 2020年 > 区長のあだちな毎日 2020年2月 > トイレを目当てに公園へ?
ここから本文です。
公開日:2020年2月4日 更新日:2020年2月4日
トイレの外壁に、その公園の特色に合わせたイラストを描くことで、より親しみやすくと取り組んでいるのが「あだちトイレアートプロジェクト」です。
はやぶさ公園(伊興4丁目)には新幹線はやぶさ号を、「昆虫」をテーマに改修した竹の塚第一公園にはカブトムシやクワガタなど、これまで約20カ所のトイレにデザイン塗装を行いました。しょうぶ沼公園には菖蒲をデザインしたトイレがもうすぐ完成します。主だった箇所は、区ホームページにアップしてありますので、「アートなトイレ」で検索してください。
本プロジェクトの一環で生まれ変わったのが千住中居町公園のトイレです。ご近所の潤徳女子高等学校の美術コースの生徒さんにデザインと塗装をお願いしました。「小鳥がさえずり、爽やかな風がそよぐ、そんな穏やかな優しい公園をイメージした」そうですが、色もナチュラルカラーで統一し、公園の風景になじむ色合いに苦心したとのことでした。
昨年12月24日のクリスマスイブ、寒い中を一日かけて丁寧に色を重ねていく作業は、口で言うほど楽ではありません。本当にありがとうございました。参加してくださった15人の生徒さんには、区から感謝状を贈呈させていただきます。若い人たちの思いのこもったトイレです。きれいに使ってくださいね。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
足立区役所
〒120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
電話番号:03-3880-5111(代表)
Eメール:voice@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は