公開日:2018年12月18日 更新日:2018年12月18日
千住地区

千住地区史跡マップ
- (1)大川町氷川神社富士塚(千住大川町12-3 氷川神社)
- (1)紙すき碑(千住大川町12-3 氷川神社境内)
- (2)大正記念道碑(千住宮元町29)
平成26(2014)年4月27日、千住仲居町公園(千住仲居町24-7)に移設されました。
- (3)千住神社富士塚(千住宮元町24-1 千住神社)
- (4)千住名倉医院(千住5-22)
- (5)横山家住宅(千住4-28-1)
- (6)千住絵馬づくり(吉田家、千住4-15-8)
- (7)正木櫟蔭事績碑(千住4-31-2 氷川神社)
- (7)高正天満宮縁起碑(千住4-31-2 氷川神社)
- (8)千住三丁目氷川神社旧社殿(千住3-22本氷川神社)
- (9)千住宿本陣跡(千住3-33)
- (10)天保餓死者供養塔(千住2-65 金蔵寺)
- (10)遊女供養塔(千住2-65 金蔵寺)
- (11)橘井堂、森静男、林太郎住居跡(千住1-30-8)
住居跡地は、2019年9月まで再開発建築物工事中で仮囲されています。
住居跡記念碑も工事に伴い一時撤去しています。
- (12)食売旅籠遊女供養塔(千住1-2-2 不動院)
- (13)地蔵菩薩主尊庚申塔(千住1-2-9 慈眼寺)
- (14)千住宿貫目改所・問屋場跡(千住1-4)
- (15)石出吉胤の墓(千住仲町4-1 源長寺)
- (15)一啓斎路川句碑(千住仲町4-1 源長寺)
- (15)多坂梅里翁碑(千住仲町4-1 源長寺)
- (15)阿弥陀坐像庚申塔(千住仲町4-1 源長寺)
- (16)弁天供養庚申塔(千住仲町48-2 氷川神社)
- (16)関屋天満宮碑(千住仲町48-2 氷川神社)
- (17)千住青物市場創設三百三十年祭紀年碑(千住河原町10-13 稲荷神社境内)
- (18)千住宿歴史プチテラス(千住河原町21-11)
- (19)橋戸稲荷神社本殿付伊豆長八の鏝絵(千住橋戸町25)
- (20)千住大橋(千住橋戸町31地先)
- (21)内田銀蔵の墓(日ノ出町42-1 清亮寺)
- (21)解剖人塚(日ノ出町42-1 清亮寺)
- (22)甲良屋敷跡(千住旭町10-31 千寿常東小学校内)
- (23)柳原稲荷神社富士塚(柳原2-38-1)
- (24)石出常軒の碑(千住曙町27-1 西光院)