ここから本文です。

公開日:2018年12月18日 更新日:2020年8月8日

新しい交通ー鉄道とバスの誕生ー

鉄道の開通

足立区にはじめて鉄道が走ったのは1896年(明治29年)のことです。日本鉄道土浦線が開通し、北千住駅ができました。

その3年後には東武鉄道もできました。さいしょはじょうききかん車が客車や荷物をひいていましたが、1924年(大正13年)になると東武鉄道で電車が走り出しました。

★日本鉄道土浦線(にほんてつどうつちうらせん):今の常磐線(じょうばんせん)


北千住駅を出発した蒸気機関車

バスの開業

1922年(大正11年)、千住5丁目と千住大橋、西新井と千住大橋をむすぶバスが走るようになりました。

その後、バス路線は次第にふえていき、鉄道の駅と区内のあちこちがむすばれるようになりました。


宝華園バスの西新井車庫

お問い合わせ

足立区立郷土博物館

電話番号:03-3620-9393

ファクス:03-5697-6562

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all