ここから本文です。
公開日:2022年6月17日 更新日:2025年4月1日
リユース食器とは、「使い捨て」ではなく「繰り返し」再利用することができる食器です。
繰り返し使用することで、ごみの発生抑制と二酸化炭素排出量の削減につながります。
足立区では、地域のイベント活動に際し、リユース食器の貸し出しを行っています。
地域のイベント活動を地球にやさしいエコなものにしませんか。
足立区内で活動する町会、自治会、子ども会、女性団体、老人会、NPO法人、社会福祉法人等が、区内で行うイベント等(営利目的を除く)で利用する場合
無料
※ 故意または重大な過失による食器の紛失を除く
貸出できる食器の数は、1団体あたり合計1,000個以内とします。
食器は、必要数のみご申請ください。
※ 未使用返却が多くなっております。
未使用の場合も区に支払いが生じますので、必要数の申請にご協力をお願いします。
食器の種類はリユース食器一覧表のとおりです。
※実際に貸し出す食器とは色・模様・形状が異なる場合がありますので、ご了承ください。
※ 例:イベント実施日を4月24日とした場合
【貸出開始日】4月21日から4月23日
【返却予定日】4月25日から4月27日
となります。
貸出開始日の1か月前までに区へご申請ください。
内容を審査後、区から結果を通知いたします。
※受付は先着順のため、在庫状況によってはご希望の食器がご用意できない場合があります。
食器は、イベントの1~3日前にご指定の場所へ宅配便でお届けします。
リユース食器は繰り返し使用いたします。破損や紛失にはご注意ください。
利用者が誤って食器を捨ててしまったり、持ち帰ってしまったりしないよう、リユース食器の使用や回収方法について周知徹底をお願いいたします。
返却はご利用後三日以内にお願いします。食器に返却用の着払伝票が同梱されていますので、運送業者に集荷を依頼してください。
【返却時のお願い】
イベント終了後に「リユース食器利用報告書」を区へご提出ください。
足立区オンライン申請(外部サイトへリンク)から申請してください。
リユース食器貸出申請書(第1号様式)を記入いただき、下記提出先へ申請してください。
〒120-8510 東京都足立区中央本町一丁目17番1号 足立区役所ごみ減量推進課資源化推進係(南館11階)
関連リンク
【原本】
【記入例】
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は