ホーム > 住まい・暮らし > ごみとリサイクル > リサイクル > 【千住地域、新田地域、小台・宮城地域にお住いの皆さま】プラスチックの分別回収について

ここから本文です。

公開日:2023年9月27日 更新日:2024年3月19日

【千住地域、新田地域、小台・宮城地域にお住いの皆さま】プラスチックの分別回収について

令和6年4月から千住地域、新田地域、小台・宮城地域で、「プラスチック分別回収」のモデル事業が始まります。

足立区では、地球温暖化や海洋プラスチックなどの環境問題と資源の有効利用を目的に「プラスチック分別回収」を実施します。

「プラスチック分別回収」にあわせて、ごみ・資源の収集回数や収集曜日が変更になります。

 

ごみや資源の分別方法や、収集曜日等はこちらをご覧ください。

 【プラスチック分別回収モデル地区版】資源の出し方・ごみの出し方(PDF:8,878KB)

 

プラスチックの分け方・出し方をのせた足立区公式チャンネル「動画deあだち」も是非ご覧ください。

  https://www.youtube.com/watch?v=qgvUyZO_tHI(外部サイトへリンク)

 youtube

 

 

住民説明会Q&A

各住民説明会で出された質問等についてまとめましたのでご覧ください。

  プラスチック分別回収住民説明会Q&A(PDF:734KB)

 

項目 分類 質問 回答 備考
モデル事業 施策 燃やすごみ週3回から、燃やすごみ週2回、プラスチック週1回に変更するのはどうしてですか。 既に実施している他区の状況や、経費、CO2排出量などの環境問題を踏まえ、区として総合的に判断いたしました。  
モデル事業 施策 モデル実施のエリアが区内人口の約15%とあるが、もう少し広いエリアで実施した方が良いのではないですか。 今回モデル地域として、選定させていただいた理由は、➀ 荒川で隔てられていて、新旧のエリアの境で混乱が生じない。2. 戸建て、大型集合住宅、商店街等が混在している地域なので網羅的な試行ができる。3. 千住常東地域で行っている食品トレイ回収事業と統合できることです。
モデル地区にお住いの皆様には、ご負担をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします
 
モデル事業 施策 モデル実施ということは、大きな課題等があれば全区展開も見合わせるということですか。 モデル地域で先行実施させていく中で、分別方法などの課題があれば、改善すべき事項について見直したうえで、全区展開する際に区民の皆様に協力を求めていきます。  
モデル事業 期間 モデル実施は、どれくらいの期間行うのですか。 他区でも半年から1年間モデル実施をしていますが、足立区の場合、収集曜日や出し方が大きく変更となることから、2年間モデル実施させていただいたうえで、令和8年度から全区展開していく予定です。  
モデル事業 経費 モデル実施していくうえで、どのくらいの費用がかかるのですか。 モデル地区で先行実施するうえで、年間2億円程度かかるものと見込んでいます。  
モデル事業 回収 新たにプラスチックの回収日を設けるのではなく、資源回収日に合わせて回収することはできないのですか。 現在、週1回の資源回収日に古紙、びん・缶、PETボトルを回収しています。プラスチックが加わることで、皆様がご利用されている集積所のスペースがこれまで以上に必要となることから、新たに週1回プラスチックの回収日を設けることにしました。  
モデル事業 回収 月2回の燃やさないごみの日は、量が少ないので、燃やさないごみの収集日に合わせて回収することはできないのですか。 現在、燃やすごみとして出していただいている中には、多くのプラスチックが含まれています。各ご家庭での保管場所を考慮した結果、新たに週1回プラスチックの回収日を設けることにしました。  
モデル事業 回収 モデル実施期間終了後全区展開した際に、改めて収集曜日は変更になるのですか。 令和8年4月の全区展開を見据え、今回収集曜日の割り振りをしていますので、モデル実施期間終了後も収集曜日の変更はありません。  
モデル事業 回収 燃やすごみが週2回となることで、収集時間の変更はありますか。 今回、収集ルートを大きく見直しているため、全てのモデル地区において、これまでと同じ時間帯に収集するということはありません。そのため、収集日当日の朝8時までにお出しくださいますようご協力をお願いします。  
出し方 分別 醬油が入ったプラスチックボトルもプラスチックとして出せますか。 ボトル本体の表記をご確認ください。PETマークが表示されている場合は、PETボトルとして資源の日にお出しください。プラマークがある場合は、プラスチックの日にお出しください。いずれも、中を残り水などで軽くすすいでからお出しください。  
出し方 分別 弁当容器の値札などのシールもはがした方が良いですか。 簡単に剝がせるものは剥がしてお出しください。剥がせないものや剥がした後に残ったシールがあった場合も、残り水などで軽くすすぐか、布や紙でひとぬぐいしてから、プラスチックとしてお出しください。  
出し方 分別 化粧品の容器など、水ですすいでも油分が取れない場合はプラスチックとして出せますか。 残り水などで軽くすすいで、見た目で油分が落ちていれば、プラスチックとしてお出しください。十分に油分がとりきれない場合は、燃やすごみとしてお出しください。  
出し方 分別 食用油のボトルは、燃やすごみとして出すのですか。 食用油のボトルは、残り水などで軽くすすいで、見た目で油分が落ちていれば、プラスチックとしてお出しください。十分に油分がとりきれない場合は、燃やすごみとしてお出しください。  
出し方 分別 洗濯ばさみはプラスチックとして出せますか。 洗濯ばさみの金属部分とプラスチック部分が分解できれば、プラスチック部分は、プラスチックとして、金属部分は燃やさないごみとしてお出しください。分解できない場合は、プラスチック部分が多いので、燃やすごみとしてお出しください。  
出し方 分別 プラスチックマークの下に、「PP」や「PE」などの表示がされているものも、プラスチックとして出せますか。   プラスチックマークの下に「PP(ポリプロピレン)」や「PE(ポリエチレン)」等の材質表示がされているものもありますが、プラマークがある場合は、プラスチックとしてお出しください。  
出し方 分別 お菓子の袋など内側が銀色のようなものもあるが、何ごみで出したら良いですか。 お菓子の袋の表記をご確認してください。一般的に内側が銀色であっても、プラマークの表示がされていれば、軽くはたくなどして、残りカスがなくなってからプラスチックとしてお出しください。  
出し方 分別 PETボトル本体とキャップが一緒に出せないのはどうしてですか。 キャップの重要機能として、(1)容器の気密性保持、(2)消費者の使い易さ(開栓性等)、(3)再商品化適性等が求められます。 PETは硬い素材のため、キャップは柔らかい素材であるPPやPEを使用しています。ボトルとキャップの両方に硬い素材を使用すると、気密性の保持に問題が生じたり、消費者がスムーズに開け閉めすることが出来なくなる懸念があります。その他、キャップをPETボトルのリサイクルルートに乗せるためには、再商品化製品の品質維持のため、キャップへの着色も出来なくなり、着色キャップによる識別性や遮光性が失われる等、新たな問題も発生します。 このように、PET製キャップは現状では技術的問題点も多くありますので、キャップのリサイクルに関しては、PETボトルとは異なる「リサイクル」によって対処するのが適切と考えています。【出典元:PETボトルリサイクル推進協議会HP】  
出し方 分別 発泡スチロールはプラスチックとして出せますか。 30cm以下を目安に砕いてから袋に入れてお出しください。袋の中に入れてから砕くと飛び散らからずに済みます。  
出し方 分別 ポリエステル100%の衣類はプラスチックとして出せますか。 衣類は資源買取市(区内8カ所)やリサイクルショップをご利用ください。買取が難しい場合は、燃やすごみとしてお出しください。
【資源買取市開催場所】※開催日は変更する場合があります。
・関原の森(関原1-21) 第1日曜日:午前9時から正午
・グリーンリサイクル(株)(宮城1-4-8) 第1日曜日:午前9時から正午
・(株)新井商店(北加平町8-2) 第1日曜日:午前9時から正午
・(株)トベ商事(入谷8-13-1) 第2日曜日:午前9時から正午
・飛鳥興産(株)(江北2-13-8) 第3日曜日:午前9時から正午
・(株)要興業(鹿浜7-10 おしべ通り沿い)2月開催は中止
・(株)増田商店(東和5-2-20) 2月開催は中止
・(株)遠藤商店(花畑1-14-1) 
 月から金曜日 午前8時から午後5時、第2・第4土曜日 午前8時から正午
【問先】ごみ減量推進課 資源化推進係 03-3880-5027
 
出し方 分別 紙おむつの素材で一部プラスチックでできているはプラスチックとして出せますか。 紙おむつは汚物を取り除いてから、燃やすごみとしてお出しください。  
出し方 排出 プラスチック回収日には、ネットやコンテナに入れて出すのですか。 燃やすごみと同じように、中身が見える透明または半透明の袋に入れてお出しください。  
出し方 排出 食品トレイは、購入したスーパーに持って行っているが、今後は持って行かなくても良いですか。 引き続き、食品トレイを購入したスーパーへ持って行き、回収ボックスに入れてください。お近くに回収ボックスがない場合は、残り水などで軽くすすぐか、布や紙でひとぬぐいしてから、プラスチックとしてお出しください。  
出し方 排出 燃やすごみにプラスチックが混じっていた場合は回収されませんか。 汚れが落ちないプラスチックは、燃やすごみに出していただくため、プラスチックが混じっていても回収します。明らかに汚れたプラスチックが大量に入っている場合は、警告シールを貼って残し、分別してから再度お出しいただくようお願いする場合があります。  
出し方 回収 プラスチック以外のものが混じっていた場合は、回収されませんか。 明らかにプラスチック以外のものが入っている場合は、警告シールを貼ってその場に残し、分別してから再度お出しいただくようお願いする場合があります。  
出し方 リサイクル 回収したプラスチックは、どのようなものにリサイクルされるのですか。 プランターやパレットなど、プラスチックをそのまま原料にして、新しい製品を作る材料(マテリアル)リサイクルとプラスチックに化学的処理をし、原料に戻してリサイクルするケミカルリサイクルがあります。  
出し方 リサイクル 区役所や区の施設で回収しているペットボトルキャップは、どのように処理されているのですか。また、回収量はどれくらいあるのですか。 区役所本庁舎等の各施設にお持ちいただいたペットボトルキャップは、協力事業者が無償で回収し民間事業者に売却され、その売り上げで世界の子どもたちにワクチンが提供されます。また、ペットボトルキャップは、建築資材等に生まれ変わります。
【令和4年度回収実績】
・回収量  21,683.0kg
・回収個数 10,841,500個
・ポリオワクチン数 16,181.3人分
 
周知 説明会 今回の説明会以外でも、個別に説明会を開催してもらえますか。 地域の集まりや集合住宅、町会などでも、ご要望があれば説明会を実施します。ご希望される場合は、足立清掃事務所までご連絡ください(☎03-3853-2141)。  
周知 説明会 説明会の際に、具体的な見本を提示してもらえると、より分かりやすいと思います。 年明け以降、改めて住民説明会を開催しますが、その際には具体的なもの(PETボトルや弁当容器、お菓子の袋など)を提示し、実際に見てもらえるように工夫します。  
周知 方法 分別する人の主観で判断が分かれることのないよう明確に周知して欲しい。 今後、分別冊子を作成し、モデル地区にお住いの区民の皆様に配布します。その際は、具体的な例を示したうえで分別の協力をお願いしてまいります。また、分別動画も作成し、区HPで掲載しますのでご覧いただければと思います。  
周知 方法 今後、どのように周知していくのか決まっていることがありましたら教えてください。 モデル地区の皆様への周知は、以下のとおり予定しています。
・住民説明会等の日程や分別方法等を示したチラシの各戸配
 付(令和6年1月中旬)
・プラスチック分別周知動画を活用した住民説明会(令和6
 年2月上旬から)
・資源の出し方・ごみの出し方(冊子)の各戸配付(令和6
 年3月中旬)
 
周知 実績 モデル地区で先行実施するのであれば、回収実績等の成果を公表して欲しい。 モデル地区の皆様にご協力いただき実施しますので、回収実績や課題等につきましては、町会の回覧板や掲示板、区HP等で公表していきます。  
その他 補助 新たにプラスチックを分別し、家庭で保管するため、ごみ箱等の助成をしてもらえると助かります。 ご家庭でプラスチックを保管するためのごみ箱が必要となることは、十分理解していますが、ごみ箱の助成制度は考えていません。生ごみの保管によって生じる臭いを軽減し、虫の発生の対策にもなる生ごみ処理機(たい肥・乾燥式)購入費の補助制度がありますので、ぜひご活用ください。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部足立清掃事務所作業係

電話番号:03-3853-2141

ファクス:03-3857-5743

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all