ここから本文です。
公開日:2021年4月5日 更新日:2025年4月1日
高等学校等入学準備助成は、高等学校等の入学前にかかる費用の一部を助成する制度です。高等学校等(※)へ進学が決定している中学校3年生がいる就学援助の準要保護世帯が対象です。
※「等」は、高等専門学校、専修学校(高等課程)
1.足立区在住
2.令和7年度の中学校3年生で、高等学校等へ進学先が決定していること
3.令和8年2月時点、就学援助の準要保護世帯として認定されていること
※就学援助とは、経済的理由により就学困難な児童・生徒の保護者に対して、学用品費等の一部を援助する制度です。
※生活保護を受けている方(要保護認定)は、生活保護費から支給されるため対象外
※高等学校等への進学先が決定していなくても、就学援助の申請は可能
10万円(一律)
令和8年2月下旬・3月下旬(予定)
※区内中学校に通われている方は、在学する中学校に教育委員会から進学先を確認後、支給
※足立区在住で、足立区外の中学校に通われている方は、教育委員会から該当者へ「進学先が確認できる書類等」の提出を依頼します。書類の受理及び確認後に支給
支給までの流れなどくわしくは以下の「案内」をご覧ください。
区内中学校に通われている方と、足立区外の中学校に通われている方で案内が異なりますので、ご注意ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は