ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 呼吸器病教室 呼吸筋ストレッチ体操「息苦しさとうまくつきあう方法」

ここから本文です。

公開日:2025年8月18日 更新日:2025年8月18日

呼吸器病教室 呼吸筋ストレッチ体操「息苦しさとうまくつきあう方法」

息切れとうまくつきあうコツを身につけると、日常生活の動作が楽になります。

呼吸筋ストレッチ体操で、毎日楽しく過ごしましょう!

講師は、理学療法士の根本伸洋氏(公益財団法人 結核予防会 新山手病院)です。

開催日時

令和7年10月17日(金曜日)

午前10時から正午

開催場所

名称 足立区役所 庁舎ホール
所在地 足立区中央本町1丁目17番1号
アクセス

1.鉄道(東武スカイツリーライン)
・梅島駅から徒歩約12分
・五反野駅から徒歩約15分

2.バス
(1)都営バス
・北千住駅前-竹の塚駅前または北千住駅前-足立清掃工場前(北47系統)
【「足立区役所前停留所」または「足立区役所停留所(北千住駅前行き平日日中のみ)」下車】

・王子駅前-足立区役所(王49折返系統)
【足立区役所停留所下車】

・浅草雷門-足立区役所(草43系統)
【足立区役所停留所下車】

(2)東武バス
・亀有駅北口-足立区役所〈足35系統)
【足立区役所停留所下車】

(3)コミュニティバス「はるかぜ」
・綾瀬小学校東-西新井駅東口(1号)
【足立区役所停留所下車】

・鹿浜都市農業公園-足立区役所(4号)
【足立区役所停留所下車】

・亀有駅南口-西新井駅東口(12号)
【足立区役所停留所下車】

施設案内

足立区役所

対象

ぜん息などの呼吸器疾患で治療中の方、おおむね60歳以上の方

募集人数

50名(要予約・先着順)

費用

無料

申込方法

9月11日より電話、またはFAX(住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、「呼吸器病教室」を記載)で申込。

お問い合わせコールあだち:電話03-3880-0039 FAX03-3880-0041(毎日午前8時から午後8時)

また、オンライン申請ページ(外部サイトへリンク)からでも申込できます。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部衛生管理課公害保健係

電話番号:03-3880-5893

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all