ホーム > まちづくり・都市計画 > 公共交通・道路・橋梁 > 道路等の情報・手続き > 沿道掘削施行承認申請について(道路法第44条)
ここから本文です。
公開日:2019年5月1日 更新日:2021年10月1日
足立区に申請するのは、足立区が管理する道路(足立区道)についてです。該当する道路が足立区道であるかを確認してください。足立区内の国道4号(日光街道)は、国土交通省亀有出張所(電話03-3600-5541)、足立区内の都道(環七通りなど)は、東京都第六建設事務所(電話03-3882-1152)に申請してください。
断面図
前面道路の幅員 |
沿道区域(道路境界からの範囲) |
---|---|
20m以上 |
5m |
6m以上20m未満 |
3m |
6m未満 |
前面道路の幅員の2分の1 |
これ以外についても、承認を必要とする場合があります。
関連PDFファイルの沿道掘削施工承認申請書および関連書類記入例もあわせてご確認ください。
沿道掘削施工承認申請書の提出部数は正・副各1部計2部必要になります。
書類提出後、承認までに通常10日程度かかります。時間的に余裕をもって提出してください。(申請書類の補正、関係機関との協議等により更に日数を要する場合があります。)
建築工事完了約1ヶ月前、仮囲い、足場等が撤去され、道路状況が確認できるようになりましたら、道路構造物の破損の有無に関わらず影響立会いを足立区職員と行い、完了前の確認を受けてください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
道路管理課占用係
電話番号:03-3880-5907(直通)
ファクス:03-3880-5619
Eメール:douro@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は