ホーム > まちづくり・都市計画 > 公共交通・道路・橋梁 > 道路等の整備・維持 > 足立区違反広告物除却協力員制度
ここから本文です。
公開日:2019年4月9日 更新日:2025年4月1日
道路上や電柱・ガードレールなどに管理されずに掲出されているはり紙・はり札・広告旗・立看板などの違反広告物は、まちの景観を損なうばかりでなく、道路交通の安全を阻害する要因を伴っています。
区では、違反広告物除却作業を定期的に実施しているほか、警察・電柱管理者・宅建協会・不動産協会などと連携し、合同除却作業を行っています。
平成25年4月1日からは、「足立区違反広告物除却協力員制度実施要綱」に基づき、区民の皆様も協力員として、今まで気になっていた違反広告物の「はり紙」を除却することができるようになりました。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は