ホーム > 仕事・産業 > 中小企業支援 > お知らせ > インボイス制度について

ここから本文です。

公開日:2022年10月7日 更新日:2024年3月13日

インボイス制度について

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されました。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

国税庁より発行されている資料等を以下のとおり掲載いたしますので、ご活用ください。

国税庁 インボイス制度特設サイト(外部サイトへリンク)

インボイス制度について

1 インボイス記載事項チェックシート(記載不備のインボイスを受け取った場合の対応についても記載しています)(外部サイトへリンク)

2 マンガでわかる インボイス記載事項(外部サイトへリンク)

3 動画「3分でわかる インボイス○○○○」シリーズ(外部サイトへリンク)

4 お問合せの多いご質問(令和6年2月19日更新)(外部サイトへリンク)

 消費税の確定申告に関する情報

5 インボイス発行事業者の登録を受けた方の確定申告について(外部サイトへリンク)

6 2割特例 特設ページ(2割特例の概要や動画による申告書作成の解説など)(外部サイトへリンク)

中小企業・小規模事業者向け支援策

7 インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ 各種支援策のご案内(外部サイトへリンク)

8 中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談(外部サイトへリンク)

その他のご案内

中小企業庁「下請かけこみ寺」

インボイス制度開始に伴い、下請け業者が免税事業者であることを理由に取引単価の引き下げを要求される等、価格交渉に関する問題を抱える事業者向けに、中小企業庁では「下請かけこみ寺」(外部サイトへリンク)を設置しています。お困りの方はご相談ください。

公正取引委員会での対応等

免税事業者をはじめとした事業者の取引環境の整備に関する公正取引委員会の対応等については以下をご参照ください。

・インボイス制度関連コーナー(公正取引委員会ホームページ)(外部サイトへリンク)

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部企業経営支援課

電話番号:03-3880-5486

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all