ここから本文です。
公開日:2019年12月25日 更新日:2019年12月25日
満18歳末満の小児精神病の患者で、精神疾患の治療のため精神科病院または精神科病床に入院している方に、入院医療費を助成します。(東京都の医療費公費負担制度)
小児精神病で入院治療を要する疾病および精神障害に付随する軽易な疾病が対象。
(付随する軽易な疾病とは、入院治療を担当する精神科病床の医療担当者が行える範囲の医療)
次の1から4のすべてに該当する方
健康保険が適用される入院費について自己負担額を助成します。ただし、入院時の食事療養費標準負担額は対象外です。
区の窓口(下記の申請先)で提出された申請書類は東京都(東京都立中部総合精神保健福祉センター)に送られ、東京都において審査・判定が行われます。認定された場合は医療券が交付され申請者(扶養義務者)へ東京都から郵送されます。
診断書に記載された治療見込期間をもとに決定されます。1年間が限度。1年を超えて継続入院されるときは、更新申請が必要になります。
住所、氏名、健康保険、医療機関の変更(入院中の転院)があったときは変更届の提出が必要です。
医療券を紛失、破損した場合に再発行を受けるには、再交付申請が必要です。
本申請においてマイナンバー(個人番号)確認書類は不要です。
申請書類は、中央本町地域・保健総合支援課精神保健係、各保健センターで配付しています。
窓口への来庁が難しい場合は、郵送による申請のご案内をいたしますので、事前に精神保健係へご連絡ください。
申請書類の郵送料は自己負担をお願いしています。郵送料は個々に異なりますので、お客様の状況を確認させていただいたうえで、ご案内いたします。
名称 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
中央本町地域・保健総合支援課 精神保健係 |
足立区中央本町一丁目5番3号 足立保健所内 |
03-3880-5358 |
竹の塚保健センター |
足立区西竹の塚一丁目11番2号 エミエルタワー竹の塚2階 |
03-3855-5082 |
江北保健センター |
足立区西新井本町二丁目30番40号 |
03-3896-4004 |
千住保健センター |
足立区千住仲町19番3号 |
03-3888-4277 |
東部保健センター |
足立区大谷田三丁目11番13号 (一時移転中) |
03-3606-4171 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は