ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > まちの美化 > 清掃美化活動実施団体募集中 > 社会福祉法人あだちの里梅田ひまわり工房
ここから本文です。
公開日:2024年12月25日 更新日:2024年12月25日
梅田ひまわり工房は定員20名の障がい者施設です。
「ひまわりのように明るく、地域に開かれた施設」を念頭に置き、作業やクラブ活動等に元気よく取り組んでいます。
清掃活動は、施設職員様と施設利用者様が協力して実施しています。
取材当日は、よく晴れ「清掃日和」となりました。
朝礼終了後、軍手を着用し、ごみバサミとごみ袋を持って出発。
梅田5丁目の施設から梅田中央公園までの道を車や自転車に気を付けながら清掃を行いました。
ポイ捨てごみが少ない地域でしたが、小さなごみやたばこの吸い殻が落ちており
見逃すことなく丁寧にごみを拾いました。
清掃活動中は地域の方と気持ちの良いあいさつも欠かしません。
佐々木施設長は「地域の方からあいさつや労いの言葉をいただけるとうれしく思う。」と微笑みながら話してくださいました。
公園に到着後、公園内の清掃も行いました。
少しの休憩をとった後、施設までの道を清掃しながら帰ります。
地域清掃や公園内の清掃など、様々な面で地域貢献をしていただいている梅田ひまわり工房。
「清掃美化活動実施団体」として、令和6年度ビューティフル・パートナー感謝状贈呈式にご出席いただきました。
これからもまちの美化のため、ぜひ清掃活動の実施をよろしくお願いいたします!!
地域調整課美化推進係では、清掃活動を実施している団体の支援を行っています!
詳しくは、リンク先のページをご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は