ここから本文です。
公開日:2022年5月27日 更新日:2024年12月27日
ひとりでも、おうちでも健康に。
スマートフォンやタブレットなどで「Zoom(ズーム)」を使って行う、体操教室です。
夏の炎天下や雨風の強い日等、外出が難しい日でも、おうちにいながら参加可能です。
また、「あだちスマホ教室」にて、Zoomの使い方を学んだ後、Zoomを使った体操の体験ができます。「スマホは持ってるけどZoomは使えない」という方でも安心してご参加いただけます。
「あだちスマホ教室」についてはこちら
Zoomとはパソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスを使用して、双方向のコミュニケーションを可能にするために開発された無料アプリケーションです。
複数人で同時に顔を見て会話ができるため、インターネットを使ったグループ活動にも役立ちます。
毎週水曜日(祝日を除く)14時30分から15時
要介護・要支援の認定を受けていない区内在住の65歳以上の方でスマートフォンやタブレット等をお持ちの方
30分間で運動(座位のみ)や足立区の介護予防教室の紹介
無料
※ 初参加の方のみ申し込み必須。(2回目以降の参加の場合は申し込み不要です。)
1月分:12月11日(水曜日)より申込受付開始(申込期限:開催日の1週間前まで)
2月分:1月14日(火曜日)より申込受付開始(申込期限:開催日の1週間前まで)
下記申し込み先へ電話による申し込み
セントラルスポーツ株式会社健康サポート部(区委託業者)
電話:03-5543-1888(祝日を除く平日(12月30日~1月3日は除く)、午前10時から午後5時30分まで)
・教室開始の20分前くらいからZoom内の会場に入場開始してください。
・Zoomのアプリは無料でダウンロード、使用できますが、教室参加にかかる通信費用は各自のご負担となります。
目安として30分の教室で0.5GB程度の通信量が必要です。
・オンラインのため教室参加中にケガや事故が起きてもスタッフが直接対応できません。
スタッフの指示に従ってケガや事故の起きないよう十分に注意してご参加ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は