ここから本文です。
公開日:2020年1月22日 更新日:2025年1月7日
地域包括支援センターでは、認知症やもの忘れに不安を持つ方を対象に、医師が相談にのる「もの忘れ相談」を行っています。
「最近もの忘れが多い」「急に性格が変わった」など、ご自身のこと・家族のことが心配な方、病院に行くことに抵抗がある方は、お気軽にもの忘れ相談をご利用ください。
おおむね65歳以上の方とその家族
無料
もの忘れ相談は、各地域包括支援センターにて年4回実施しています。
上記開催日一覧に、お住まいの地域を担当している地域包括支援センターの表記がない場合は、次回の開催予定について担当の地域包括支援センターまでお問い合わせください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は