ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > 入札・プロポーザル・契約等 > プロポーザル > 足立区地域包括支援センター事業業務委託公募型プロポーザルの提案書募集
ここから本文です。
公開日:2022年10月3日 更新日:2025年8月4日
足立区地域包括支援センター事業業務委託について、公募型プロポーザル方式による提案書募集の公表を行います。以下の公表に関するPDFファイルも合わせてご覧ください。
なお、今回公募対象となるのは、「足立区地域包括支援センター扇」「足立区地域包括支援センター東和」「足立区地域包括支援センターはなはた」です。
足立区地域包括支援センター事業業務委託
地域包括支援センター(以下「ホウカツ」という。)は、地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、地域住民の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的としています。
また、ホウカツは、地域包括ケアシステムの構築に向けて、中心的役割かつ有効に機能させることが求められています。そのため、社会福祉士、保健師、主任介護支援専門員等が、その専門知識や技能を互いに活かしながらチームで活動し、地域住民や関係機関とともに地域のネットワークを構築しながら、地域住民の様々なニーズに応えることができる地域に密着したワンストップの総合相談拠点になることが必要です。
契約締結日から令和9年3月31日まで
令和7年7月29日(火曜日)から令和7年8月18日(月曜日)まで
(平日午前9時から午後5時まで)
担当に電話で事前連絡のうえ、交付場所にお越しください。
※ 説明書の内容に関する質問は、電話ではお答えできません。
足立区役所 北館1階 高齢者地域包括ケア推進課
令和7年8月19日(火曜日)午後5時まで
担当に電話で事前連絡のうえ、提出場所に直接持参してください。
足立区役所 北館1階 高齢者地域包括ケア推進課
足立区地域包括支援センター扇
公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表(PDF:502KB)
足立区地域包括支援センター東和
公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表(PDF:363KB)
足立区地域包括支援センターはなはた
公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表(PDF:361KB)
1 質問受付期間
令和7年7月29日(火曜日)午前9時から令和7年8月8日(金曜日)午後5時まで
2 質問提出方法
所定の様式により電子メールで提出
3 回答方法
令和7年8月13日(水曜日)までに電子メールで回答
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は