ここから本文です。
公開日:2024年5月13日 更新日:2024年5月13日
柳原にある「冨澤家住宅主屋」は、大正時代に荒川放水路の開削に伴なって小谷野村(現葛飾区堀切付近)から移築された建物です。伝聞によれば、もともとは江戸時代末期に橋場(現台東区)に建てられた旗本屋敷だったといい、小谷野村へ移築されたといいます。令和6年3月6日付で文部科学大臣から「登録有形文化財登録証」が交付されました。
※個人住宅のため非公開です。勝手に立ち入ったりすることは絶対にしないでください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は