ここから本文です。

公開日:2019年6月14日 更新日:2023年9月16日

白旗塚古墳(しらはたづかこふん)

■東京都指定史跡〈昭和50年2月6日指定〉
白旗塚史跡公園(東伊興3-10-14) 【地図】(外部サイトへリンク)
■公開(見学の際は、マナーを必ず守ってください)

白幡塚古墳

白旗塚古墳

直径約12メートル、高さ約2・5メートルの円墳ですが、その詳細は不明です。この付近の毛長堀南岸には、かつて擂鉢(すりばち)塚、甲(かぶと)塚、船山塚などの古墳があり、伊興古墳群を形成していましたが、現在はこの古墳だけが残っています。これらの内の擂鉢塚からは、人物・馬・円筒埴輪の出土が知られており、この古墳群が築造された年代はおおよそ5・6世紀と推定されています。
また、近くの氷川神社付近には豊富な祭祀遺物を出土する集落跡(伊興遺跡)があります。伊興古墳群は、この集落跡との関係と合わせ、東部低地の歴史を考える上で貴重なものです。

現在は白旗塚史跡公園として整備されています。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室地域文化課文化財係

電話番号:03-3880-5984

ファクス:03-3880-5603

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all