ここから本文です。
公開日:2022年12月20日 更新日:2023年8月21日
東京藝術大学の在学生・卒業生による四季にまつわる作品のチェロ四重奏コンサート。
当選者は、当日六町ミュージアム・フローラで開催されている展覧会も無料で鑑賞可能です。
・日にち 令和5年9月23日(土曜日・祝日)
・時間 第一部 午後1時30分開演(午後1時開場 )
第二部 午後4時開演(午後3時30分開場)
・場所 六町ミュージアム・フローラ(足立区六町2-5-35)http://rokucho-museum.sakura.ne.jp/access.html(外部サイトへリンク)
・定員 各50名(全席自由・事前申込)※抽選
・料金 無料
※ 展覧会については、六町ミュージアム・フローラのホームページをご覧ください。
山澤慧
古典作品の勉強を地道に重ねながら、現代音楽の演奏や作曲家への委嘱を積極的に行い、チェロの可能性を探求し続けている。 チェロアンサンブルXTC、藝大フィルハーモニア管弦楽団首席チェロ奏者、千葉交響楽団契約首席チェロ奏者
夏秋 裕一
東京藝術大学附属音楽高校、同大学を経て、同大学院を修了。藝大フィルハーモニア管弦楽団チェロ奏者。チェロアンサンブルXTCメンバー。NHK-FM「リサイタル・パッシオ」出演。河野文昭、上森祥平、宮城健、山崎伸子の各氏に師事。
松蔭ひかり
第18回泉の森ジュニアチェロコンクール金賞受賞。第72回全日本学生音楽コンクール名古屋大会、全国大会第1位。 相愛大学音楽学部を特別奨学生として卒業し、現在東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程に在学中。
原 宗史
第1回P-NEXTチェロコンクール準グランプリ及び豊田市教育委員会賞、豊田市文化振興財団賞受賞。第25回みえ音楽コンクール第1位及び三重県知事賞受賞。現在東京藝術大学大学院修士課程にて中木健二氏に師事。
令和5年9月11日(月曜日)まで
往復はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、観覧希望部及び「チェロ四重奏」をご記入のうえ郵送(返信面にも宛名を記入)。または、アートリエゾンセンターホームページの専用フォームから申し込み。https://alc.geidai.ac.jp/(外部サイトへリンク)
【往復はがきの郵送先】
〒120-0034 東京都足立区千住1ー25ー1
東京藝術大学アートリエゾンセンター 「チェロ四重奏」係
※ 応募は、1回の申し込みにつき1人のみです。
※ 未就学児のご入場はご遠慮ください。
※ 申し込み多数の場合は、足立区在住の方を優先的に抽選いたします。
※ 個人情報は、東京藝術大学が責任を持って管理し、本目的以外に使用することはありません。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は