ホーム > イベント・おでかけ情報 > 10月25日高次脳機能障がいセミナー 高次脳機能障がいとともに歩む

ここから本文です。

公開日:2025年9月16日 更新日:2025年9月16日

10月25日高次脳機能障がいセミナー 高次脳機能障がいとともに歩む

 脳血管障がいや事故による頭部外傷などで生じる高次脳機能障がいは、「見えにくく気づかれにくい」障がいです。
 今回も「ともに歩む」をキーワードに、高次脳機能障がいの方が楽しい日常生活を送るための理解と周囲の方のサポートについて講師の先生から分かりやすくお話していただきます。

※セミナーの中止や開催方法の変更等があった場合には、ホームページ等でご案内する他、お申し込みされた方には個別連絡もいたしますので、予めご了承の上お申し込みをお願いいたします。

開催日時

  • 2025年10月25日(土曜日)

午後2時から4時まで(受付 午後1時30分から)

開催場所

名称

障がい福祉センターあしすと 5階ホール

所在地

足立区梅島3-31-19

アクセス方法

令和7年9月現在
【電車】
東武スカイツリーライン「西新井駅」東口下車 徒歩5分 

【バス】
1 バス停「障がい福祉センター(あしすと前)」下車
(1)コミュニティバス「はるかぜ1号」  
 綾瀬駅東口ー西新井駅東口
(2)コミュニティバス「はるかぜ4号」 
 足立区役所ー鹿浜都市農業公園
(3)コミュニティバス「はるかぜ12号」
 亀有駅南口ー西新井駅東口

2 バス停「梅島三丁目」下車、徒歩3分
都営バス
千住車庫前・足立区役所ー王子駅前

対象

高次脳機能障がいのある方や家族・支援者など

募集人数

2025年7年9月26日(金曜日)より、先着50名です。

費用

参加費は無料です。

申込方法

電話・FAXのいずれかでお申し込みください。

申し込みの際に、氏名(フリガナ)、電話・FAX番号、参加者について(本人、ご家族、関係機関他)、配慮の有無(手話通訳、要約筆記、車椅子、その他)をお伝えください。
手話通訳、要約筆記が必要な方は、令和7年10月10日(金曜日)までにお申し込みください。

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人足立さくら会 高次脳機能障がいネットワーク事務局
電話番号/FAX番号:03-5888-7669 

主催者

NPO法人足立さくら会 高次脳機能障がいネットワーク事務局

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

NPO法人足立さくら会 高次脳機能障がいネットワーク事務局
電話番号/FAX番号:03-5888-7669 メールアドレス:adatisakurakai@yahoo.co.jp

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event