ホーム > イベント・おでかけ情報 > 東和ふれあいまつり サークルの日2025【11月9日開催/東和地域学習センター】

ここから本文です。

公開日:2025年10月20日 更新日:2025年10月20日

東和ふれあいまつり サークルの日2025【11月9日開催/東和地域学習センター】

東和ふれあいまつり2025サークルの日

東和地域学習センターで活動しているサークル同士が協力し、展示や体験イベントを通じて、地域のみなさまと交流する、年に一度のおまつりです。
今年は、発表・展示に加えて、体験会の数も内容もパワーアップし、登録団体PRコーナーでは、東和センター登録団体によるサークル活動を紹介いたします。
また、地域との連携として、東和センター近隣の地元企業「小川畳店」との共催により、手裏剣ゲームや畳を使ってのパターゴルフなどの「畳であそぼう!」を開催します。屋外イベントや東和図書館主催の「ハンドメイドマルシェ」など、充実した内容でお楽しみいただけます。
毎年恒例のスタンプラリーもありますので、みなさまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

開催日時

  • 2025年11月9日(日曜日)9時30分から2025年11月9日(日曜日)16時30分

開催場所

名称

足立区東和地域学習センター・図書館・体育館

所在地

郵便番号120-0003
足立区東和三丁目12番9号

アクセス方法

「亀有駅」より徒歩17分
・東武バス有38系統(佐野・六ツ木循環)「東和二丁目」または「東和三丁目」下車3分
・東武バス綾23系統(綾瀬駅⇔葛飾車庫)「東和一丁目東」下車3分
・東武バス綾37系統(綾瀬駅⇔水元総合スポーツセンター)「東和一丁目東」下車3分
・足立コミュニティバスはるかぜ9号(青井・亀有線)、12号(西新井・亀有線)「東和三丁目」下車3分
・足立コミュニティバスはるかぜ2号(綾瀬・六木線)「東綾瀬団地」下車5分

電話番号

03-3628-6201

ホームページ

足立区東和地域学習センター(外部サイトへリンク)

施設案内

東和地域学習センター

対象

どなたでも
※混雑状況により、入場を制限する場合がございます。

費用

入場料無料(商品の購入や一部体験への参加は費用がかかります)

申込方法

事前申込は不要です。当日各会場へお越しください。

主催者

東和ふれあいまつり実行委員会

その他

会場案内
※詳細はページ下部の関連資料より「パンフレット」をダウンロードのうえご確認ください。
【学習系団体による作品展示】
日時:11月9日(日曜日)10時00分から16時00分まで
会場:北棟2階・3階各学習室、2階廊下
【学習系団体による発表、体験会(フラダンス、ボーイスカウト活動体験)】
日時:11月9日(日曜日)9時30分から16時00分まで
会場:北棟3階レクリエーションホール
【学習系団体によるお茶体験】
日時:11月9日(日曜日)11時00分から15時00分まで
会場:南棟3階和室
【体育系団体による発表、体験会】
日時:11月9日(日曜日)9時30分から16時15分まで
会場:中央棟2階体育館
【登録団体PRコーナー(サークル活動の紹介)】
日時:11月9日(日曜日)10時00分から16時00分まで
会場:1階ロビー
【ハンドメイドマルシェ(東和図書館主催)】
日時:11月9日(日曜日)10時00分から16時00分まで
会場:北棟2階および3階エレベーターホール
【小川畳店による手裏剣・パターゲーム「畳であそぼう!」】 
日時:11月9日(日曜日)10時00分から16時00分まで
会場:屋外スペース
※天候により中止となる場合があります

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

東和地域学習センター

電話番号:03-3628-6201

ファクス:03-3628-9133

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event