ホーム > イベント・おでかけ情報 > 消費者講座「身に覚えのない被害にあわないためのスマホ教室」
ここから本文です。
公開日:2025年11月4日 更新日:2025年11月4日
【内容】
スマートフォンの基本的な操作方法と、フィッシング詐欺のメールや不審な電話、架空・不当請求などへの対処方法を学ぶ
※スマートフォン(アンドロイド)の貸し出しあり(ご自身のスマートフォンは使用不可)
講座時間は2時間の予定です。
名称  | 
エル・ソフィア3階学習室  | 
|---|---|
所在地  | 
足立区梅田7-33-1  | 
アクセス方法  | 
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「梅島駅」より徒歩3分  | 
対象者:シニア
区内在住・在勤・在学でおおむね60歳以上の方
20人
*2025年11月11日から先着順
無料
以下のいずれかでお申込みください。
●電話
●窓口
●FAX【氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、「消費者講座」を記入】
●オンライン申請(ページ下部にリンクあり)
足立区消費者センター
〒123-0851
足立区梅田7-33-1  エル・ソフィア2階
電話番号 03-3880-5385
ファクス 03-3880-0133
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は
旬なイベント