ホーム > イベント・おでかけ情報 > 【みどりのあそびば】アロマワックスバーづくり(9月16日(火曜日))

ここから本文です。

公開日:2025年7月18日 更新日:2025年7月18日

【みどりのあそびば】アロマワックスバーづくり(9月16日(火曜日))

aromawakkusu

「みどりのあそびば」を生涯学習センター(学びピア21内)で開催します。

「みどりのあそびば」は、「楽しみながら花や緑に親しみ、緑の大切さを感じる」をテーマにしている体験型のイベントです。

「季節に合わせた草花を使ったクラフトづくり」などを通じて、参加者に花や緑に親しみを感じてもらおうと取り組んでいます。

今回のクラフトは、区内在住・在勤・在学の方向けに、アロマの香りを楽しみながら、芳香剤、虫よけとしておしゃれなインテリアとなるアロマワックスバーのクラフト実習を行い、作り上げた作品はお持ち帰り頂けます。

開催日時

  • 2025年9月16日(火曜日)

1回目:午後1時/ 2回目:午後2時30分(各60分)

開催場所

名称

生涯学習センター(学びピア21内)

所在地

足立区千住五丁目13番5号

アクセス方法

「北千住駅」西口より徒歩15分
・都バス北47系統(北千住駅⇔足立清掃工場前)、草43系統(浅草雷門⇔足立区役所)「千住四丁目」下車5分
・東武バス北11系統(北千住駅⇔六町駅)「千住四丁目」下車5分
・足立コミュニティバスはるかぜ5号(北千住駅西側地域循環)、8号(小台・宮城循環)、11号(堀之内・椿循環)「学びピア前」下車1分

施設案内

生涯学習センター

対象

区内在住・在勤・在学の方(※小学3年生以下の方は保護者同伴)

募集人数

各回 15人(抽選)

費用

300円

申込方法

事前のお申し込みが必要です。1人1回のみお申し込みください。
※申込期間:7月18日から8月29日必着

1、オンライン申請システムで申し込む場合
下の関連リンクから「オンライン申請システム」へ移動し、必要事項をご入力ください。

※申込後に自動返信メールが届かない場合、メールアドレスを間違えていることがあります。ご確認をお願いします。

2、往復ハガキで申し込む場合
往復ハガキに、氏名(フリガナ)、年齢、住所、電話番号、希望時間、「アロマワックスバーづくり」を記入のうえ、「パークイノベーション推進課みどり事業係」宛に郵送してください。
※返信面にも宛先をご記入ください。

<宛先>
郵便番号120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
パークイノベーション推進課みどり事業係

※応募多数の場合は抽選になります。結果は、申込締切から二週間以内にメールまたは返信ハガキで通知します。

その他

汚れても良い服装でお越しください。
※熱したワックスを使用します。やけどの恐れがありますので、ご注意ください。また、小学3年生以下のお子様には、保護者の同伴が必要です。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

道路公園整備室パークイノベーション推進課みどり事業係

電話番号:03-3880-5919

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

郵便番号120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event