ホーム > イベント・おでかけ情報 > 【みどりの学び場】気軽に楽しむガーデニング(緑のカーテンと夏野菜)(5月15日(木曜日))
ここから本文です。
公開日:2025年3月5日 更新日:2025年3月5日
今回は、徳原真人先生を講師に迎え、緑のカーテンと夏野菜について講義を行います。
夏の日差しを和らげる緑のカーテン。夏に収穫を迎える野菜。
種まき、苗の選び方から長く楽しむコツを学べます。
受講者全員にミニトマトの苗のお土産付き!
数に限りがありますが、つる植物の種の配布もあります♪
「みどりの学び場」は、事前申込制です。
「申込方法」の欄をご確認のうえ、4月18日までにお申し込みください。
「みどりの学び場」は、緑に親しみを持ち、花や緑の知識を深めることを目的に開催しています。
主に足立区在住・在学・在勤の方が対象で、初心者の方でも楽しく参加できる講座です。お気軽にお申し込みください。
※天候等や感染症等の予期せぬ事態により、講座が変更、中止になる場合があります。
午後1時30分から4時30分
名称 |
ギャラクシティ |
---|---|
所在地 |
足立区栗原一丁目3番1号 |
アクセス方法 |
西新井駅東口下車徒歩約3分 |
足立区在住・在勤・在学の方
50人(抽選)
200円(材料費)
事前のお申し込みが必要です。※申込期限:4月18日必着
1、オンライン申請システムで申し込み
下の関連リンクから「オンライン申請システム」へ移動し、必要事項をご記入ください。
※申込後に自動返信メールが届かない場合、メールアドレスが間違えていることがあります。ご確認をお願いします。
2、往復ハガキで申し込む場合
往復ハガキに氏名、フリガナ、電話番号(当日連絡がとれるもの)、住所、区外在住の方は区内の学校名または会社名と所在地、当日の講座で知りたいこと、「緑のカーテンと夏野菜」を記入のうえ、「パークイノベーション推進課みどり事業係」宛に郵送してください。
※往復ハガキは一人につき1通必要です。返信面にも宛先を記入してください。
<宛先>
郵便番号120-8510
足立区中央本町一丁目17番1号
パークイノベーション推進課みどり事業係
※応募多数の場合は抽選になります。結果は、講座の詳細と合わせて、申込締切から二週間以内にメールまたは返信ハガキで通知します。
関連リンク
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は
旬なイベント