ホーム > イベント・おでかけ情報 > 講座「傾聴から学ぶコミュニケーション術」(10月18日開催)
ここから本文です。
公開日:2025年8月27日 更新日:2025年8月27日
★お申し込みは9月11日(木曜日)から、申込フォームまたはお電話にて受け付けます★
「話し合いがうまくいかない」「意見がなかなか出てこない」
そんなもどかしさを感じたことはありませんか?
人とのつながりや活動を充実させるためには、相手の気持ちを引き出し、理解し合うコミュニケーションが大切です。
本講座では、相手の本音や想いを引き出す傾聴とコミュニケーションのスキルを、事例紹介やワークを通じて実践的に学びます。
「もっと円滑に話し合いたい」「より良い関係を築きたい」「活動を活発にしたい」
そんな思いを持つ皆さまのご参加をお待ちしています!
<こんな方におすすめです!>
・団体内のコミュニケーションに課題を感じ、風通しを良くしたい方
・地域活動に参加するにあたり、良い人間関係を築きたい方
<講座のポイント>
・事例紹介: 実際に傾聴を取り入れている団体の事例を通じて、その重要性と方法を学びます
・ワークショップ: 傾聴のルールを守って行うペアワークや、グループの中から進行役を決めて意見交換を行うグループワークを体験します
<この講座で得られること>
・相手の想いをくみ取り、安心して発言できる場を作るスキルが身につきます
・地域活動だけでなく、日常生活でも活かせる実践的なコミュニケーション力が養われます
講座修了後も、講師やセンター職員による継続的サポートを受けられるほか、活動団体紹介や他の講座へのご案内も行います!
名称 |
ギャラクシティ 多目的室1・2 |
---|---|
所在地 |
足立区栗原1-3-1 |
アクセス方法 |
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)西新井駅東口より徒歩3分 |
足立区在住・在勤・在学の方
または足立区で地域貢献活動をしたい方
対面:36名
オンライン(Zoom):50名
※先着順
無料(参加費・託児費ともに)
お申し込みは9月11日(木曜日)から、申込フォームまたはお電話にて受け付けます。
※託児のお申し込みは10月8日(水曜日)までとなっております。託児ご希望の方は、申込フォームより選択、またはお電話にてお伝えください。
足立区NPO活動支援センター(梅田7-13-1 梅田図書館1階)
開館時間:月曜日、祝日を除く午前9時から午後9時30分
電話番号:03-3840-2331
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は
旬なイベント