ホーム > イベント・おでかけ情報 > 講座「地域活動に活かす!はじめてのAI活用講座」(12月14日開催)
ここから本文です。
公開日:2025年10月17日 更新日:2025年10月17日
★お申し込みは11月11日(火曜日)から、申込フォームまたはお電話にて受け付けます★
「助成金の申請書を書くのが大変…」
「活動の広報文をうまくまとめられない…」
そんなお悩みをお持ちの方におすすめの講座です。
文章作成や情報発信、資料作りなど、地域活動のさまざまな場面で役立つAIの活用方法を、初心者の方にもわかりやすく紹介します。
身近な事例や実演を交えながら、地域活動にすぐに活かせるヒントを学びましょう!
<こんな方におすすめです!>
・地域活動での文書作成や情報発信をもっと効率的に行いたい方
・AIを使って活動の幅を広げたい方
・これから地域活動を始めたい方、AIに関心のある初心者の方
<講座のポイント>
・AIの基礎から、地域活動に活かせる具体的な使い方までを、わかりやすく解説します
・申請書や広報文の作成、画像生成、キャッチコピー作りなど、活動にすぐ役立つ実践例を紹介します
・使用例紹介時には画面を共有しながら進行するため、はじめての方でも安心して学べます
※今回の講座は座学が中心となっています。
<この講座で得られること>
・AIの基本的な仕組みと活用方法が理解できる
・申請書や報告書、広報文などの作成がスムーズになる
・キャッチコピーや画像作成など、情報発信力がアップする
・活動準備や運営の負担が軽くなり、新しい一歩を踏み出しやすくなる
後日、AIを実際に使ってみたい方向けの補講(自由参加)も予定しています。
講師やセンター職員による継続的なサポートもありますので、安心して学びを深められます。
地域活動にAIという新しい力を取り入れて、活動をさらに充実させてみませんか?
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!
名称 |
足立区NPO活動支援センター |
---|---|
所在地 |
足立区梅田7-13-1 |
アクセス方法 |
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)梅島駅より徒歩8分 |
電話番号 |
03-3840-2331 |
ファクス |
03-3840-2333 |
足立区在住・在勤・在学の方
または足立区で地域貢献活動をしたい方
対面:20名
オンライン(Zoom):50名
※先着順
無料(参加費・託児費ともに)
お申し込みは11月11日(火曜日)から、申込フォームまたはお電話にて受け付けます。
※託児のお申し込みは12月6日(土曜日)までとなっております。託児ご希望の方は、申込フォームより選択、またはお電話にてお伝えください。
足立区NPO活動支援センター(梅田7-13-1 梅田図書館1階)
開館時間:月曜日、祝日を除く午前9時から午後9時30分
電話番号:03-3840-2331
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は
旬なイベント